今夜は、安眠できます!②

カテゴリー │カーテンについてのお話

睡眠安眠睡眠 good sleep

きょうは、安眠を誘うカーテンのお話です。



今夜は、安眠できます!②

寝室などの快適な睡眠のための空間作りのアイテムとして、カーテンは大きな役割を果たします。

「安眠・快眠」を左右するのは「光」と「音」。外からの音が気になったり、窓からの光が気になって眠れないことってありますね。

人は人生の3分の1を寝て過ごすといわれています。

しかし、いくら十分な時間を眠りにさいても、質の高い眠り=「安眠・快眠」が得られなければ疲れはとれません。

光と音の問題をカーテンでコントロールすれば、安眠のためのより快適な環境を作り出すことができます。

光については、外の光が室内に射し込むのを防いでくれる「遮光カーテン」は、お勧めです。

おもに寝室で使われることを目的に作られたカーテンで、1級「真っ暗」右3級「薄明かり」まで、お好みの「暗さ」を選ぶことができます。

遮光カーテンの中でも、裏面に樹脂コーティングが施されたものは「遮音性」も高く、外からの音を防ぐ効果があります。





今夜は、安眠できます!②


遮音性を備えたカーテンは、音の中でも特に耳に響く高音を軽減してくれます。

ピアノの音なら30分の1、ジェット機の音なら100分の1まで減らすことが可能です。
寝室のカーテンを上手にセレクトして、より快適な眠りを確保できる室内環境作りを目指してくださいねニコニコ





同じカテゴリー(カーテンについてのお話)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今夜は、安眠できます!②
    コメント(0)
     有限会社キムラ装備 関連キーワード:インテリア / 住宅リフォーム / 暮らし・生活サービスその他
    by有限会社キムラ装備