2012年08月18日18:32
今日は、有限会社 キムラ装備 の創業者である父の七回忌法要が行われました。

大人見町にあります光勝寺の和尚様においでいただき、10時より執り行われました。
ちょうど父が亡くなった年は、道路拡張工事による移転が決まっており、大変慌ただしい年だったことが思い出されます。
何事にも厳しく筋を通す父でしたが、長男である現社長が引き継いだ会社を、見守り続け私たちの生活を守り続けてくださっていることに感謝をし、今日の日の法要に臨みました。
おじ様、おば様たちにもご参列いただき、懐かしい顔が見られたことを喜んでくれていると思います。

場所をお寺に移し、お墓でのお経の頃には、雨が降り出してしまい傘をさしてのお参りとなりました。

その後の会食は、大平台の「えびす」で用意していただき、懐かしいお話や皆様の近況など話ながら、和やかな食事となりました。
ご先祖様のおかげで今の生活があることに感謝し、これからも我家繁栄のために頑張ろうと決意を新たにした一日でした。
七回忌法要≫
カテゴリー │今日の出来事

ちょうど父が亡くなった年は、道路拡張工事による移転が決まっており、大変慌ただしい年だったことが思い出されます。
何事にも厳しく筋を通す父でしたが、長男である現社長が引き継いだ会社を、見守り続け私たちの生活を守り続けてくださっていることに感謝をし、今日の日の法要に臨みました。
おじ様、おば様たちにもご参列いただき、懐かしい顔が見られたことを喜んでくれていると思います。
場所をお寺に移し、お墓でのお経の頃には、雨が降り出してしまい傘をさしてのお参りとなりました。
その後の会食は、大平台の「えびす」で用意していただき、懐かしいお話や皆様の近況など話ながら、和やかな食事となりました。
ご先祖様のおかげで今の生活があることに感謝し、これからも我家繁栄のために頑張ろうと決意を新たにした一日でした。