ルバーブ

mintoちゃん

2012年06月30日 17:43



隣の伊藤さんの畑
こんなものが植わっているんです
「茎を利用してジャムができるんだよ~」と、聞いていましたが・・・



台風の塩害にやられ、現在の姿
真中に新しい葉が出てきているから、この子にかけてみようね。
元気にな~れ


ルバーブ(ハーブ)
水はけがよく、適度な湿り気のある土地を好む。
太い茎が赤く色づいて個性的。
 葉には酸味があり、夏、60cmくらいに育ったら収穫する。
 初夏から夏にかけて、花茎をのばし、クリームいろの花が咲く。
茎にはシュウ酸が含まれているので食用はできないが、鍋ややかんに入れて煮ると、湯あか除去の効果がある。
赤く色づいた葉柄(茎)は3~4cmに切って、砂糖と煮込むと、すぐピンク色のジャムができる。
 仕上げにレモン汁を加えると風味も増し、色も残る。
 緩下作用がある。
煮だして黄色の染料として利用する。


関連記事