久しぶりのお花畑❁
今日は、神久呂サービスセンターに用事があったのでゴミ出しがてらに、神原町花の会のオープンガーデンによりました。
暑さを理由にウォーキングおさぼり中ですので・・・車で
車で走っていても近づくにつれきれいな
赤が、目に飛び込んできます
ポーチュラカが、グングン育って花壇を埋め尽くしていました。
その奥には、
ひまわり。
もう、来年に向けて種をつけているものもありましたよ。
ルコウソウのアーチ。
もこもこで、何だか可愛いですね。
コスモス畑は、こんなに茂りお花のジュータンを敷き詰める準備完了です。
心配されたマリーゴールドも、移植をして下さったおかげできれいにそろいました。
9月16日(日曜日)には、ふれあい
探訪ウォークが行われます。
コースは、
神久呂公民館を9時10分スタート。
そして
、神原のお花畑に向かいます。
その後は、埋蔵文化調査事務所山の神神社松下農園山神の池セブンイレブン花嶋左官神久呂公民館です。
12時ゴール予定です。
地域の皆さんと楽しく歩き、新しい発見をしてみませんか
参加希望の方は、当日受付神久呂公民館へお越しください。
まだまだ暑い日が続きますので、暑さ対策は忘れないでくださいね。
虫よけ対策も必要なようです。
ぜひ、初秋の一日を楽しみましょう。
小雨決行。不安な場合は、8時30分z^8時45分までに神久呂公民館へお問い合わせください。
TEL 485-5001
いいお天気になりますように
関連記事